
やあやあ、どうも漫画大好きおじさんです!
今回で3回目。読んでくれてるキミたち、ありがとうな!
前回は『最強の王様、二度目の人生は何をする?』を紹介したけど、今回はちょいと毛色の違う作品を持ってきたぜ!
その名も――
『ロストエンド』!

これがまたクセになる作品でね、読み始めたら止まらなくなる系のやつよ。
なんてったって「先の読めなさ」がハンパじゃない!
▼ どんな話?(ネタバレなし)
ジャンルとしては、サスペンス×ファンタジー×ちょいホラーな雰囲気もある。
世界観は「人が次々と消えていく不思議な世界」。主人公は一見ただのひ弱な中年のおっさん。
このおっさんがさ、最初は本当に頼りなくて「お前大丈夫かよ…」って思っちゃうくらいなんだけど、少しずつ少しずつ、自分の足で進み始めるのよ。
世界の謎、キャラたちの裏の顔、ルールがよくわからない中で進んでいくストーリー――
とにかく予想が裏切られ続ける!!
読んでると「あっ、こうなるんだろうな〜」って思うじゃん?
…ならないんだな、それが(笑)。
▼ 推しポイント:気づけばドハマり!
おじさん的には、「バトルで魅せる系」っていうよりも、「物語で引き込む系」って印象。
でもそれが逆に良い。頭を使って読む楽しさもあるし、「次は何が起こるのか」が気になってページをめくる手が止まらん!
あと、主人公の“内面の変化”が丁寧に描かれてるのが良いんだよ。
ヘタレだったおっさんが、仲間の支えや葛藤を経て、自分の意志で前に進んでいく。その姿にグッとくる。
▼ 過去に紹介した2作品と比べてみると?
これまで紹介した『俺だけレベルアップな件』や『最強の王様、二度目の人生は何をする?』は、どっちも**「最強主人公がバンバン敵を倒していく王道展開」**だったじゃん?
でも『ロストエンド』は違う。
最強なんてほど遠いし、そもそも「どうすれば勝ちなのかすら分からない」状況。
自分の弱さと向き合いながら、もがく姿にこそドラマがあるんだよね。
戦闘のカタルシスってより、心理戦、選択、裏切り…
「人間ドラマとサスペンス」が中心ってところが、ちょっと大人向けでもあるかもな。
▼ ここからネタバレ注意ゾーン!
さて、ここからはほんの少しだけネタバレを含むから、未読の人は注意してね!
(↓↓↓ネタバレ注意ゾーン↓↓↓)
物語の舞台は、“死んだ者たち”が閉じ込められた謎の世界。
脱出の鍵を握る「選択」と「犠牲」、そして“試練”と呼ばれる謎のゲーム。
これがまた、ただのデスゲームじゃないんだよ。ルールが変わったり、敵が味方になったり、その逆もあったりで、常に「誰が敵で、何が正しいのか」が揺らぐ世界なの。
そして主人公。
最初は誰かに守られる立場だったのに、次第に「自分で決める」「自分で背負う」姿勢に変わっていく。
派手なバトルはないけど、その成長がめちゃくちゃ熱い!
▼ まとめと読者への問いかけ
というわけで、第3回のおすすめ漫画は『ロストエンド』でした!
今回はこれまで紹介してきた異世界バトル系とは違って、「先の読めなさ」「精神的な試練」「人間のリアルな感情」がテーマになってるから、また違った楽しみ方ができるはず。
そして――
キミは、この物語の“結末”を予想できるか?
これ、マジで読者の予想を裏切ってくる作品だから、ぜひ最初から最後まで追いかけてみてくれ!
どこかで「あれ?こういう話だと思ってたのに…」ってなる瞬間が、絶対来る。
それがまた、たまらんのよ。
じゃあまた次回も、おじさんの心に刺さった作品を語るから、よろしくな〜!

コメント